
スマホで写真を撮ろう!
いつもカメラを持ち歩いている人は中々いないですよね?でもスマートフォンなら肌身離さず持っていると思います。
スマホで写真を撮ることのメリットはやはりいつでも簡単に写真が撮れることでしょう~
ただ、スマホで撮るとあまりうまくとれないと思っている人もおられるかと思います。
スマホ初心者の方は是非一度設定から見直してみてくださいね。

スマホで撮影するメリット
・最近では通信機能のあるカメラもありますが、スマホだからこそメールやLINEで簡単に写真を送れる
・いつも携帯しているのでシャッターチャンスを逃さない
・軽くて持ち運びが簡単
・撮影後の画像編集が簡単にできる(エフェクトなど)
スマホカメラが苦手なことも知っておこう
・光学ズームが苦手
・シャッターがタップなので押しにくい
・暗い場所や速く動くものを撮るときに撮りにくい
スマホでの撮影方法
・なるべく固定して撮影する、肘を固定する場所があるときはいいですが、無い時は脇を締めて撮影するように心がける
・手ぶれ補正機能はとても便利なんですが、固定して撮影できる環境の時は手ぶれ機能はOFFにしておいたほうが綺麗に撮影できます。
・フラッシュも明るい場所で撮影するときはOFFにしておくといいでしょう。
・構図も考えて撮るといい感じの写真に見えます。(証明写真を想像してもらうとわかりますが、正面から撮るより斜めや少し上下から撮影したほうが綺麗に見えますよね)
・スマホカメラの特徴ですが近距離の撮影が通常のカメラの撮影と比べても劣化が少ないのでお勧めです!

カメラアプリを使ってみよ~
・Camera360
200種類以上のフィルターが搭載されており、世界で4億人ものユーザーがいる大人気のカメラアプリです

・BeautyPlus
自撮りする女子に人気のシャッターを押すだけで美顔にしてくれるというアプリです。

・LINE Camera
皆さんご存じLINEカメラ、途中で名前が変わったりしましたが、また名前が戻りました。
スマホのカメラで撮影した写真に文字を入れたり、フレームを付けたり、フィルタを入れたり、写真に時間を入れたり、スタンプや、コラージュしたり、色んな写真加工ができますよ~
