
「Share Link」ってなに??
「Share Link」は、Androidのスマートフォンと、同じLAN内のPCとの間で無線でファイルをやりとりするためのアプリとなります。
ご自宅でスマホをインターネット回線を無線で利用している場合にはとても便利です。
このアプリがあればケーブルでスマホを接続しなくても写真や動画が簡単に共有できる様になります。
Google Playでも公開されており、Android 4.0.3以降の端末で利用可能です。
スマホがiPhoneなんだけど・・・って人はまた別の記事でご紹介しますね。
Share Link準備編

・スマホ側でGoogle Playからアプリをダウンロード(写真参照)
・PC側では下記の手順でインストール
1. ASUS PC Link を下記リンク先からダウンロードします。(いきなりダウンロードされますが驚かないように・・・)
http://pclink.asus.com/
2. ダウンロードしたファイル「PCLinkSetup.exe」を実行し、言語を選択し、「OK」を選択します。
3. 「次へ]を選択します。
4. 「使用許諾契約書の同意」を一読します。「同意する」を選択し「次へ」を選択すると次の画面に進みます。
5. インストール先を確認、必要に応じて指定し、 「次へ」をクリックします。
6. インストールするコンポーネントが選択されているのを確認の上、「次へ」をクリックします。
7. 「インストール」をクリックします。
8. 「完了」をクリックします。
9. インストールが完了すると、ASUS PC Link のショートカットができます。
スマホから送信編1

1、写真のようにアイコンをタップ
2、アプリが起動したら「ファイルの送信」をタップ
スマホから送信編2

1、写真を選択し、「選択したファイルを共有」をタップ
2、送信をタップ
パソコンで受信編

1、Share Linkを起動
2、「受信」をクリック
3、スマホの画面に共有しているパソコン名が出てくるのでタップする
4、完了です~