
つなくんとハピちゃんと一緒に姫路市立水族館にいってきたよ!
以前にも何回か行ったことがあったのですが、カメが多いイメージの水族館でした。平成23年7月にリニューアルオープンしたということで再訪です!
リニューアルされて新館と本館に分かれたようです。小さい頃に行ったきりで行ってない人は是非足を運んでみては!
平成26年4月にタッチプールもリニューアルしたとのことです。(ホームページからの情報)
詳しくは姫路市立水族館ホームページをご覧下さい。
■営業案内
開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)・12月29日~1月1日
入館料 大人 500円 小・中学生 200円


魚が身体のヨゴレを食べてくれる「ドクターフィッシュ」の体験してきました!
うう・・・こそばい・・

交流ステーション「姫路モノレール展示」
新館から本館に行く途中に昭和40年代に運行された姫路モノレール車両や姫路大博覧会のジオラマなどが展示されています。
展示してあるモノレールにも乗ることが出来るのでその当時を知っている人は懐かしい思い出に浸れそうですね~



本館でカメのエサやりを見ました
時間によって「ペンギンのエサやり」、「ウミガメのエサやり」など色々なイベントを行っています。
時間帯はホームページでチェックしてみてくださいね。

