寒くなってきて、紅葉の時期も終盤に差し掛かって来ましたね。今回は「書写山もみじまつり」に行って参りました~♪ 西の比叡山と呼ばれる書写山圓教寺。姫路へ観光に来られた方なら一度は行ってみたいという観光スポットで、『ラスト・サムライ』や大河ドラマ『軍師官兵衛』のロケ地としても有名です。

まずは昼食の用意!「ヤキタテイ」さんでパンを買う!
ロープウェイで上ってしまったらあまりお店が無いので今回は昼食にパンを買って行きました^^
中地インターを降りてすぐに「ヤキタテイ」さんでパンを購入していきました。
どれもおいしそうでつい、買いすぎました^^;
食欲の秋ということでつい買いすぎに・・・ あ、書写山圓教寺に登ってしまった方や買い忘れた方も売店はちゃんと売店があるのでご安心を~

書写山ロープウェイ専用の無料駐車場がロープウェイ乗り口近くにあるので車でお越しの方は利用すると便利です。
駐車場内には売店もあるのでお土産も帰りに買えて安心ですね~

いざ!ロープウェイで山頂に~
ロープウェイは15分おきに運行しています。
|
大人 |
小人 |
片 道 |
500円 |
250円 |
往 復 |
900円 |
450円 |
詳しくは書写山ロープウェイホームページでご確認下さい。

ロープウェイで「書寫山圓教寺」入り口に着きました!
入山時、志納金として500円が掛かります。1kmぐらいあるくので歩くの大変だな~って人はマイクロバス(往復500円)も走っていますよ~
ただ、紅葉や景色を見ながらゆっくり登るのも楽しいので靴は出来ればスニーカー等で行くといいですね^^
書寫山圓教寺のホームページも載せておきますね!

今年は寒くなるのが早かったからなのかちょっともみじが散ってしまっていましたが、頑張って紅葉の鑑賞ポイントで写真を撮ってきました。
夜になるとライトアップも行われているのでお近くの方は是非ご覧下さい。



最後に・・・ドコモショップ便利やん
写真を撮りすぎたのかスマホの充電が5%になってしまったので姫路駅前のドコモショップ姫路みゆき通り店さんで充電してから帰りました^^
